SUPPORT 訪問看護ステーションQちゃんがお悩みを解決します
END-OF-LIFE CARE AND GRIEF SUPPORT
看取りの看護と
ご家族へのケア(グリーフケア)
最期のときをご自宅で迎えたい――
その願いに寄り添い、心穏やかな時間を過ごせるように支えるのが、私たちの看取りの看護です。
ご本人さまの苦痛を和らげるケアはもちろん、ご家族の不安や悲しみにも目を向けながら、最期の時間を尊重したサポートを行います。看取り後も、グリーフケア(ご遺族への支援)を通じて、心の整理や生活の再出発をお手伝いいたします。
よくあるご質問(Q&A)
-
Q1.自宅で最期を看取ることに不安があります。
A.ご本人さまにもご家族にも寄り添いながら支援します。
苦痛の緩和、症状の観察、ご家族への声かけなど、最期のときを穏やかに迎えるための準備とケアを看護師がサポートいたします。 -
Q2.最期が近づいたとき、どうしたらいいかわかりません。
A.事前にできる準備と、当日の対応方法をご案内します。
呼吸の変化や意識の状態など、看取りに向けて起こり得ることを丁寧にご説明し、心構えと対応の方法を事前に共有いたします。 -
Q3.看取り後の気持ちの整理がつかず、つらいです。
A.グリーフケアで心の回復を支えます。
大切な方を見送ったあとの心のケアも大切にしています。ご希望に応じて、ご遺族のお気持ちに寄り添いながら、専門職による相談対応を行います。
主なサポート内容
-
ご本人さまの穏やかな時間と、ご家族の心の支えとなるよう、下記のサポートを行っています。
・症状緩和や苦痛の軽減を目的とした医療ケア
・看取りに向けた事前説明と心の準備への支援
・ご家族への精神的サポートと生活面でのアドバイス
・看取り後のグリーフケア(ご遺族支援)の提供
そのほか、不安やご相談があればいつでもお声がけください。