SUPPORT 訪問看護ステーションQちゃんがお悩みを解決します
MEDICAL CARE FOR CHILDREN 医療的ケア児の看護
お子さまの医療的ケアについて、どこに相談すればいいのか。
大きな不安や戸惑いを感じているご家庭は少なくありません。
必要な支援内容のご説明やご家族のかかわり方、園や学校との連携まで丁寧にサポートいたします。小児看護経験のある看護師が対応いたしますのでご安心ください。
よくあるご質問(Q&A)
-
Q1.医療的ケアが必要な子どもを自宅で看るのが不安です。
A.ご自宅でのケアも、看護師がしっかりサポートします。
吸引や呼吸ケア、服薬管理などを小児看護経験のある看護師が対応いたします。ご家族の不安や疑問にも丁寧にお応えし、安心して療育に向き合える環境づくりをお手伝いいたします。 -
Q2.保育園や学校との連携がうまくできるか心配です。
A.必要に応じて連携・調整をサポートいたします。
園や学校との間に入り、医療的な情報共有や対応方法の調整を行います。安心して通園・通学できるよう支援いたします。 -
Q3.医療児のことを相談できる相手がまわりにいません。
A.一人で悩まず、まずはご相談ください。
不安や戸惑いを抱え込みがちなご家族に、丁寧に寄り添った支援を行います。医療面のことだけでなく、日常生活や心のケアについてもサポートいたします。
主なサポート内容
-
お子さまとご家族の負担を少しでも軽減できるよう、小児看護経験のある看護師が下記のサポートを行っています。
・吸引、呼吸ケア、服薬管理などの医療処置を自宅で実施
・成長発達に応じたかかわり方と日常生活の支援
・保育園や学校との連携、情報共有、調整のサポート
・ご家族へのケア指導と心理的サポート